2025/6/29(日)マルちゃん杯関東大会
今年も恒例のマルちゃん関東大会に出場しました。
AM5:45牛久駅に集合して皆で電車に乗って会場の東京武道館へ。
毎年のことながら、万全の熱中症対策をしての移動となりました。
当日、東京の最高気温は32℃。
しかし、そんな暑さを吹き飛ばす出来事が!
なんと、中学生男子チームが5位に入賞し、9/21(日)に開催される全国大会出場を決めたのです!
中学生男子チーム
全国大会出場
おめでとう!
一回戦4勝0敗、二回戦3勝1敗、三回戦1勝1敗の内容勝ち、準々決勝はあの有名私立大学の付属中に0勝5敗。
そして名だたる強豪校と肩を並べて表彰式に臨みました。
選手、保護者の皆様、心よりお祝い申し上げます。







小学生チーム、中学生女子チームも奮戦しました!
中学生女子チーム
中学生女子チームは、ベスト16。入賞には至りませんでしたが、重量級選手が一人もいないチームで大健闘でした。






小学生チーム
スタメンは全員5年生。相手は6年生を含むチームです。
一回戦を4勝1敗で勝ち上がり、二回戦は2勝3敗で敗れましたが、来年は大いに期待できる内容となりました。











なんだか、うちの子たちって、いつもくっついているんですよね、、、。
小学生に限らず、、、。


ご家族の皆様、応援ありがとうございました。
大混雑の会場の中、応援団の皆様ありがとうございました。
さて、中学生は今週末の県南総体より全中大会を目指した戦いがスタートします。
今日の勢いで、活躍を大いに期待しています!

我が牛久市柔道協会は、勝利を称えることよりも、稽古に取り組む情熱を評価するチームです。
しかし、やはり勝利はうれしいです!
そして、補欠選手も、チーム牛久市柔道協会が活躍できるよう、しっかりサポートをしていました。