2025/4/20(日) 大人の楽しみ
4/20(日)13:00より令和6年度総会を開催、無事終了しました。その後17:00より、牛久駅近くの「Bistro & ShotBar youyou」さんにて総会の慰労会を兼ねて懇親会を行いました。 実は、「4 […]
2025/4/19(土)帯昇級
みんなが見守る中で、小学生の帯昇級式が行われました。 牛久市柔道協会では、小学1・2年生:水色3年生:黄色4年生:オレンジ色5年生:緑色6年生:紫色の帯を締めます。 そして、中学生になるといったん白帯に戻って、黒帯を目指 […]
2025/4/6(日)新ルール勉強会
2025年度より「国際柔道連盟試合審判規定」と「少年大会特別規定」、つまり柔道の試合ルールが変更されることとなりました。今回のルール変更で最も大きな点は「有効」の復活。また、従来のルール変更は様々なことを禁止する方向で改 […]
2025/4/1(火) ジョージアよりお客様
牛久市のワインを通じた海外交流行事。遠くジョージアのワイン名産地、テラヴィ市からレヴァン・アンドリアシュヴィリ市長をはじめとする視察団が牛久市に来訪されました。市民団体活動交流の一環として、「日本の子供たちが柔道に取り組 […]
2025/3/23(日)卒団式
前日のスポチャン大会に引き続き、2024年度の卒団式を挙行しました。当協会では、中学校卒業とともに少年部を卒団となりますので、一つの節目です。また、合わせて、人生の節目をこの春に迎える人たちの披露もするのが、ここ数年、恒 […]
2025/3/22(土)牛久市スポーツチャンピオンフェスティバル柔道大会
ひたち野柔道クラブ様の主催で、通称「スポチャン大会」が開催され、幅広い年代の選手が出場させていただきました。かわいらしい未就学児をはじめ、社会人まで。皆、熱戦を繰り広げつつも柔道を楽しんでいました。会員の皆様より653枚 […]
2025/3/16(日)全国少年柔道大会茨城県予選会
全国少年柔道大会茨城県予選会が3/16(日)牛久運動公園武道館で開催され、出場しました。みんなの真剣な顔、素敵ですね。 応援に来てくれた、弟くん・妹ちゃんたちです。 何年か経ったら、君たちの出番だよ!
2025/3/20(木・祝)形講習会
3月20日(木・祝)、茨城県柔道連盟主催の形講習会が開催され、当協会より6名が受講しました。内訳は、中学生2名、高校生2名、社会人2名です。なかでも、異色な参加者は、指導員の鈴木先生と私、小林です。二人とも選手引退後、し […]
2025/2/16(日)ヘルシーボール大会
中学生から大人で3チームを編成して出場しました。みなさんの笑顔、とても素敵です。 観梅大会のため出場できなかった小学生とその保護者の方々からは、“来年は出場したい”との声が聞こえてきました。 それにしても、楽しそうですね […]